エルモット

「癒しの教科書」を出版しました。

「癒しの教科書」を出版しました。

2022/01/21

Contents

1.「癒しの教科書」は、PODと電子書籍の2種類

2.出版の動機

3.出版の経緯

4.タイトルの迷走

5.アマゾンのランキングで1位を獲得。

6.本当に「癒されてほしい」から、内面を詳細に。

7.アマゾンで購入できます。

「癒しの教科書」は、PODと電子書籍の2種類

「癒しの教科書」には、キンドル本(電子書籍)と、POD(ペーパーバックのリアル本)の2種類があります。

本棚のスペースが気になる方は、電子書籍のキンドル本で。
パソコンやスマホはどうも苦手で…という方は、リアルなPODで、お読みいただけます。

出版の動機

もう20年近くも「和文化のテーマパークを作りたい。でも本当に平和な楽園を創るにはどうしたらいいんだろう?」という問いを追い続けてきました。

私の活動を知ってもらうために、最初は小さなリーフレットを作っていました。
すると、読んだ人から「ここはどういう意味ですか?」と質問されます。

きちんと理解してもらいたい、凝り性の私は、リーフレットを常に更新していました。

最初はハガキサイズであったものが、A4サイズになり、両面になり、二つ折りの4ページになり、それが2枚、4枚、と増えて、ホッチキスで中綴じするようになり、かなりボリュームが出てきました。

そしてある時期から、内容に対する質問ではなく「なぜこれを考えるようになったのですか?」と、「私自身」へと、質問対象が変わってきたのです。

質問を受ける度に「パンフレットはもう作れない」と思いました。分厚すぎるからです。
それで本にしたいと思いました。

出版の経緯

調べてみると、キンドル本は、規格に合致した「テキストデータ」さえ作れれば、初期費用は不要でアマゾンで販売できることを知りました。アマゾンへの支払いは、販売数量に応じた%で手数料が天引きされるだけです。それで、ちょっと頑張って、規格のテキストデータを作って公開しました。

すると「紙の本はないの?」との声を何人からもいただきました。しかし自費出版するにも百万円単位で必要だし、どうしたものかと調べてみると、「POD(Print on Demand)というサービスがあることを知りました。

PODとは、アマゾンで注文する度に1冊づつ印刷・製本・発送してくれるというサービス。これもキンドル本と同様に、規格に合致した「PDFデータ」と「表紙の画像データ」さえ作れれば、初期費用は不要で販売できるのです。販売数量に応じた%で手数料が天引きされるだけです。

そのような経緯で、電子書籍のキンドル本と、リアルPODのペーパーバック本の、2種類の書籍が生まれました。

タイトルの迷走

書籍のタイトルは、かなり悩んだ末に、実は最初は「宇宙人(うちゅんちゅ)になるための3つのステップ」という名称でキンドル本を出しました。キンドル本は「いつでも内容が変更できる」という利点もあり、とりあえずこのタイトルで出したのです。

ところがPODを出すに当たり、調べてみると、POD本の新刊ランキングはほぼすべて「◯◯の教科書」が上位にランキングしていたのです!

やはり役立つものでなければ、人に読んでもらえません。慣例に倣って、私もメインタイトルに「癒しの教科書」を加え、それまでのメインタイトル「宇宙人(うちゅんちゅ)になるための3つのステップ」をサブタイトルに縮小しました。

タイトルは変わりましたが、表紙が変わっただけで、内容は同じです。(少し修正した所が数箇所ありますが。)

アマゾンのランキングで1位を獲得。

初めての手作り本で、データ作成には少々手こずりましたが、なんとか公開できました。

キンドル本は、データをアップする際に、カテゴリーを自分で選択します。私は「自己啓発」や「スピリチュアル」を選択したように記憶しています。

ところが今はAI時代です。データをアップした30分後には、アマゾンのAIが私の著書を「経済書」「イデオロギー」に分類したのでした。早い!そして凄い!確かに経済には言及していますが、自分で経済書としてカテゴライズすることは、まずなかったと断言できます。

最初の1週間は無料お試し期間を設定したことも功を奏して、経済学で1位、倫理学で1位、自己啓発で2位。なんとあの、あの、鴨頭さんを抜いて1位を獲得!(≧▽≦)

鴨頭さんには何度か直接お会いしたこともありますが、本当に立派な方です。あの鴨頭さんに並んでアマゾンで表示されたのがうれしくて、記念スクショ撮りました!ここにシェアさせてください(≧▽≦)

本当に「癒されてほしい」から、内面を詳細に。

書籍の内容は、それまでに配布していたリーフレットのまとめを前半に。
後半は、自分の半生を詳細に入れることにしました。

「癒し」がテーマですから、私の内面を詳細に書くことによって「内観のサンプル」として機能させることができると考えたのです。「内観」とは、自分の内面を観察することです。自分自身を丁寧に観察することにより、何かに気づきます。気づきによって、自分の人生の因果関係が分かれば、意識が変わり、行動が変わり、人生のステージが変わる。内観はその起点となる、とても重要な作業です。

「癒し」に「内観」は不可欠です。心の動きは、目でみることはできません。説明されて初めて「なるほど」と思うものです。ですから、私の心の動きを「内観する態度」で書き出すことにより、読者にとって、ご自身の内観の手がかりになれば、実用書になると考えたのでした。(仕上がりレベルはさておき、そのように意図したのは確かなのです〜)

読者の方々が、これを機会に「内観」を意識して生活してもらえるようになれば本望です。内観しながらの人生を送ると、その本人は確実に癒されていきます。

アマゾンで購入できます。

どうぞよろしくお願いします♪

ぜひ、お手元に置いて、いつも読み返してもらえれば嬉しいです。
ご感想なども、アマゾンに投稿してもらえると、さらに喜びます。

About me

 かしゅっち 

エルモット村役場・都市計画担当。 わがままで自分中心なんだけど、そんな自分を許しつつ、本人なりに精一杯の愛を体現しているつもりでーす。

----------------------------------------------------------------------
エルモット村
〒198-0003
東京都青梅市小曾木5丁目3074−1
電話番号 : 050-1782-1438


----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。